ビズメイツを検討している初心者の方はこんなことを思っていないでしょうか?
ビジネス英会話はハードルが高いかた日常会話から始めるべきかな…
講師が厳しいのであればなおさら…
こう思いながらこの記事に辿り着いた方には朗報です。
結論、ビズメイツは初心者が受講しても全く問題ありません!むしろ初心者にこそおすすめできる内容となっています!
この記事ではビズメイツを累計200回以上受講した筆者がこの辺をじっくりと解説していきます!
この記事でわかることは以下の通りです。
- ビズメイツならではの特徴がわかる
- 初心者にこそおすすめの理由がわかる
- 初心者以外にどんな人におすすめかがわかる
- ビズメイツのお得な始め方がわかる
記事の執筆者
TOEIC880点|オンライン英会話歴5年|ビズメイツ約200回受講|プチ海外赴任経験あり
ビズメイツとは
ビズメイツとはビジネス英語専門のオンライン英会話スクールです。
カリキュラムは以下の4つのオリジナルプログラムで構成されており、ビジネス英語を学んで行くと同時に国際的なビジネスの世界で成果を出すためのコミュニケーションスキルを効果的に身に着けていくようデザインされています。
ビズメイツでは英語での実務経験を持つフィリピン人がトレーナーとして実践的なビジネス英語のレッスンを提供しています。
オンライン英会話の月額利用料金は13,200円~から利用可能で、最近新しく19,800円で追加できるコーチングも開始されました!
ざっくりと一般情報をまとめるとこんな感じですが、この記事では200回レッスンを受講した筆者の体験談を踏まえ、より深くビズメイツを解説していきたいと思います。
ビズメイツならではの特徴
ビズメイツは「ビジネス英会話に特化したオンライン英会話」として広く知られていますが、以下のような特徴を持っています。
- 初心者向けプログラムにかなり力を入れている
- 講師は全員ビジネス経験者な上に質が高い
- 多様なビジネスシーンを想定したレッスン
- 海外の商習慣を学べる
- ビジネスに役立つフレームワークを学べる
- 「厳しい」という口コミが多い
- 特典制度で最大10%割引
- 破格の値段でコーチングを受けることができる
別記事で詳細にまとめていますが、この記事ではポイントを解説したいと思います。
初心者向けプログラムにかなり力を入れている
「ビジネス英会話に特化している」と聞くと、敷居の高さを感じてしまう初心者も多いのではないかと思いますが、ビズメイツでは初心者でも取り組みやすいレッスンが用意されています。
具体的にはビズメイツには初心者向け教材として、「Bizmates Starter」「Bizmates Program Level0」という教材を用意しておりいます。
「Bizmates Starter」では約20レッスン分の教材があり、「Bizmates Program Level0」にはなんと約100回分の教材があります。
このように、ビズメイツは「ビジネス英会話≒難しい」というイメージと裏腹に、実はかなり初心者に優しいです。
講師は全員ビジネス経験者な上に質が高い
ビズメイツの講師は全員何らかのビジネスを経験している方々です。
某大手IT企業の元部長の方も在籍していますし、講師の経験職種もかなり幅広いです。
つまり、自分の仕事の会話をし易い講師を選びやすいです。
また、ビズメイツはトレーナー採用率は1%以下と厳しい基準が設定しており、MBAや博士号を保有する講師も在籍しており、総じて質が高いです。
最終的には個人の感覚的な話にもなってしまうのですが、筆者が200回ほどレッスンを受講する中で、講師に不満を持ったことはほぼいません。
2021年ビズメイツ受講者へ行ったアンケート調査によると、「トレーナー満足度97.1%」ということで、受講後の満足度も高いという結果も出ています。
多様なビジネスシーンを想定したレッスン
ビズメイツでは多様なビジネスシーンを想定したレッスンが用意されています。
ビジネスをテーマとした教材数は1000を超え、これらを消化していくことで多くのビジネスシーンに対応できるようになっていきます。
ビジネスをテーマでこれだけの教材を用意しているんはビズメイツだけです。
海外の商習慣を学べる
Bizmatesは英語で「話す」だけでなく、「仕事ができる」ことを目指す、ということを理念を掲げており、海外のスタッフと働くときに気を付けるべきことや、理解しておくべきことが教材のテーマになることもしばしばあります。
海外のスタッフとまだ仕事をしたことがない人にとっては、かなり参考になる内容となっています。
ビジネスに役立つフレームワークを学べる
英語で「仕事ができる」ことを目指すビズメイツでは、ビジネスで役立つフレームワークがレッスンのテーマとなることもしばしばあります。
正直、英語で学ばなくともいい内容ではありますが、もし今までフレームワークを学んだことがない人にとっては一石二鳥になるのではないかと思います。
「厳しい」という口コミが多い
正直、ビズメイツでは「厳しい」という口コミをしばしば見かけます。
「ビズメイツが厳しい」という口コミに関しては、詳細を説明すると長くなってしますので、興味のある方は以下のページをご覧ください。
ただ、、それでも結論、「初心者こそビズメイツを使うべき」です。
というのも、それを上回るメリットがビズメイツにはあるからです。
その理由は後述します。
特典制度で最大10%割引
ビズメイツには継続/累積利用により割引が受けられる「Bizmatesロイヤル特典制度」というものがあります。
この特典が適用されると最大10%割引となります。
継続/累積利用による割引は他のオンライン英会話ではあまり見掛けない珍しい制度です。
破格の値段でコーチングを受けることができる
初心者の内は何かと英会話の学習方法などで悩みがちですが、ビズメイツはBizmate Coachingというコーチングサービスも提供しています。
筆者も実際に2ヵ月間体験してみましたが、超絶コスパのいいサービスに仕上がっています。
詳細は以下の記事にまとめていますので、興味がある方は読んでみて下さい。
ビズメイツが初心者へおすすめできる理由5選
ビズメイツの特徴がわかったところで、ビズメイツが初心者におすすめの理由を解説したいと思います。
実は初心者にかなり優しいから
ビズメイツって上級者向けなんじゃないの?
と思っている方もいるかもしれませんが、そんなことはありません。
特徴にも書きましたが、ビズメイツでは初心者向け教材がかなり充実しており、約120レッスン分の教材が用意されています。
筆者は5年ほど色々なオンライン英会話を渡り歩いていますが、ここまで初心者に寄り添ったプログラムを提供するオンライン英会話は他に見たことありません。
また、公式ホームページでの公開データによると、ビズメイツで英会話を始めた50%程度の人が初心者だったというのも分かっており、初心者でも問題なく取り組めている実績があります。
脱・初心者後も長く取り組めるから
初心者向けプログラムが充実、、ってことは、すぐに物足りなくなっちゃうんじゃないの?
と思った方もいるかもしれませんが、そんなことはありません。
むしろ「どんだけコンテンツあんねん…」くらい色々用意されています。
具体的には、ビズメイツのコアプログラムであるBizmates Programでは、レベル毎に約100回分のレッスンがあるので、「Level0」の初心者からスタートした場合には約600レッスン分の教材が用意されていますし、他にもプログラムが用意されています。
脱・初心者を見据えても長く取り組めることができるボリュームとなっており、末長くお付き合いできるようになっているのも初心者におすすめできる理由の一つです。
オンライン英会話の切り替えって地味にめんどく臭いですからね。。
ビジネス英会話に特化した学習は効率がいいから
日常英会話の方が簡単なんじゃないの?
と思った方もいるかもしれませんが、そもそも日常英会話の方が簡単、というのは誤解です。
実は「ビジネス」に絞って英会話を学んだ方がビジネスでの丁寧な言い回しや頻出表現を効率よく学べます。
よくハマりがちな罠として、ビジネス英会話が難しいそうだから日常英会話から始める、というのがありますが、日常英会話で想定される場面って実はかなり広いからです。
まぁつまり日常英会話であろうがビジネス英会話であろうが、そこまで難易度は変わらないので、だったら初心者は最初からビジネス英会話に特化した方が効率がいい、ということです。
最高の環境でレッスンを受けれるから
最初の内は環境とか質とか気にしない方がいいんじゃない?
と思った方もいるかもしれませんが、講師の質は絶対の高い方がいいです。
オンライン英会話では稀にいわゆる「ハズレ」講師と遭遇するのですが、ビズメイツは「トレーナー満足度97.1%」というアンケート結果からもわかる通り、とにかく講師の質が高いレベルで安定しているので、最高の環境でレッスンを受けることができます。
というのも、その方が成長スピードも速いですし、レッスンに対する安心感があった方が長続きするからです。
成長が停滞した時にコーチングを受けられるから
初心者の内はコーチングなんて必要ないんじゃ?
と思った方もいるかもしれませんが、それはその通りです。
コーチングサービスを受けるべき人は
- 具体的な悩みがある人
- 期限が差し迫った課題がある人
なので、初心者が最初からコーチングを受ける必要はありません。
が、遅かれ早かれ多くの人はいずれ壁にぶつかるので、せっかくこれから英会話を始める初心者の方であれば、いつでも格安でコーチングをお願いできる環境に身を置いておく、というのはかなりおすすめです。
ビズメイツをおすすめできない人
逆にビズメイツをおすすめできない人を解説したいと思います。
ネイティブから学びたい人
ビズメイツは講師の多くがフィリピン出身の方なので、ネイティブから英語を学びたい方にはおすすめできません。
個人的には必ずしもネイティブから英語を習う必要がないのでは?と思うものの、英語学習ではモチベーションも大切です。
ネイティブから習ってみたい!ということであれば、他の英会話を検討した方が無難です。
尚、筆者自身は未確認ですが、稀にネイティブの講師もいるとか…?
日常会話を学びたい人
ビズメイツはビジネス英会話に特化しているので、日常英会話を学びたい方にはおすすめできません。
実はビズメイツにも日常英会話っぽいコンテンツもあるにはあるのですが、無理矢理ビズメイツで日常英会話をやるのはコスパ悪いので、他の英会話を検討した方が無難です。
尚、日常英会話っぽいものを学べるコンテンツとはBizmates Discoveryのことです。
Bizmates Discoveryでは様々な題材のエッセイからお好きなものを選び、トレーナーと異文化ディスカッションを行いますので、若干話題が日常英会話寄りです。
発音・リズムを本格的に学びたい人
ビズメイツは発音やリズムを基礎から本格的に学びたい人にはおすすめできません。
もちろんレッスンを繰り返し受講することで一定の改善は期待できるのですが、基本的にオンライン英会話はアウトプットの場なので、発音・リズムの基礎をインプットする場として期待しすぎるのはNGです。
発音・リズムを本格的に学びたい人は他のサービスを検討した方が無難です。
初心者におすすめしたい契約プラン
ビズメイツでは以下のプラン・オプションを組み合わせて契約することができます。
- 毎日25分プラン (月額13,200円)
- 毎日50分プラン (月額19,800円)
- オプション:Bizmates Program Video Lesson (月額990円)
- オプション:Bizmates Coaching (月額19,800円)
結論、初心者におすすめしたいプランは
- 毎日25分プラン (月額13,200円)
- Bizmates Program Video Lesson (月額990円)
の2つです。
毎日25分プランがおすすめの理由
そもそも論、初心者にとって50分の英会話は敷居が高いです。
途中で心が折れ、英会話自体の挫折に繋がる可能性もあるので、まずはスモールスタートの25分プランがおすすめとなります。
え、でも25分って短くない???それでちゃんと上達できるの?
と思った方は予習・復習に時間を使いましょう。
オンライン英会話はただ授業を受けるだけよりも、予習・復習に時間を使った方が効率的に成長できます。
また、ビズメイツでは「Bizmates Program Video Lesson」を使うことで効率的に予習・復習行うことができます。
Bizmates Program Video Lesson(オプション) がおすすめの理由
「Bizmates Program Video Lesson」がおすすめな理由は効率的に予習・復習を行うことができるようになるからです。
「Bizmates Program Video Lesson」ではレッスンで使う教材のポイントを約10分間で確認することができます。
特に初心者の内はレッスン中に
やばい、、何言ってるのか全然わからない、、、
となりがちなので、「Bizmates Program Video Lesson」は予習で絶大な効果を発揮します。
料金も月額990円とかなりリーズナブルなので、初心者に是非おすすめしたいオプションです。
Bizmates Coaching(オプション)は状況次第でおすすめ
「Bizmates Coaching」は英会話初心者全員におすすめできるわけではありませんが、状況次第で初心者の方が使うこともおすすめできます。
具体的には以下のような課題を抱えている初心者にはおすすめできます。
- 来月急遽、英語でのプレゼンをすることになった…
- 来月の人事で海外担当部署に…
- 海外赴任に抜擢されて3ヵ月後には海外に、、英会話やったことない!
- etc
というのも、これらの課題を初心者が期限までに独学で解決することは難しいからです。
もちろん追加で費用は掛かってしまうのですが、「Bizmates Coaching」では1ヵ月単位でコーチングサービスをお願いできるので、予算に合わせて期間を決めることも可能です。
まとめると、「期限が差し迫った課題」が明確にある初心者には「Bizmates Coaching」もおすすめです。
ビジネス特化型英会話コーチングならBizmates coaching!
逆に言うと、「自己啓発の一環としてとりあえず英会話を始めてみた」という初心者にはおすすめしません。
こういった方は自分の課題がある程度わかってきた段階でコーチングサービスを使い始めるのがおすすめです。
お得なキャンペーン情報
ビズメイツではキャンペーンを行っています。
中でも公式ホームページでは、2020年12月15日(火)から2030年12月31日(火)までの10年間、初月半額キャンペーンを実施しており、非常にお得です。
基本的に公式ホームページから申し込むだけで最もお得なキャンペーンが適用されるようになっています。
その他、ビズメイツのキャンペーン・特典については以下の記事でもまとめています。
ビズメイツの気になる疑問|体験談をもとに解説
【最初の難関】レベルチェックを解説
ビズメイツでは本格的にレッスンを始める前の初回、必ず受講者のレベルチェックを行います。
なんでそんなテストみたいなことするの!?
と思った方もいるかもしれませんが、初回以降のレッスンを適切なレベルでスタートするための儀式のようなものです。
他のオンライン英会話では自分で教材を選択するパターンが多いですが、ビズメイツでは判定されたレベルに応じた教材を使ってレッスンを受けていくこととなります。
詳細については以下の記事にまとめていますので、ご参照ください。